皆さま、こんにちは。
L’ALLURE HAKUSHIMA(ラリュール白島)オーナー神原さおりです。
残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みに入り、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年は、帰省もなかなか難しいご家庭もあることかと思います。
そんな時は、プライベート空間で贅沢にコーヒーを愉しむのはいかがでしょうか♪

先週はGo TOトラベル(県内旅行)のご帰宅前にご利用いただいたお客様もいらっしゃいました。
今週はお誕生日のお祝いで母娘様でご来店のお客様の予定もあったりで、L’ALLUREをお選びいただけますこと本当にありがたく心に沁みます。
目的がわかると、「もっと期待に応えたい」という気持ちにさせられます。
そんなわけで、L’ALLUREはこのお盆期間も変わらず営業の予定ですので、合わせて宜しくお願いいたします。
…とは言えしばらくは猛暑がつづくようですので、外出の際は、熱中症&コロナの感染対策をしっかりとりながらも、気疲れが溜まらないようどうかご自愛くださいませ。

先般からご案内をさせていただいておりました「カメラ×コーヒー」のワークショップvol.03。
早いもの無事に全て終了いたしまして、来月から常設クラスがいよいよ始まろうとしております。
今回は、そのご案内とvol.03の開催レポートを綴りたいと思います。


クールな写真がとても魅力的で、
伝え方や立ち振る舞いからもそのセンスが光ります。
レンズ越しに魅せる素敵な世界観は、誰もを惹きつける実力派のフォトグラファー。
https://www.instagram.com/uribo_foto/

独特な空気がまとう、、、といった感じでしょうか。

美しく魅せられるのが伝わりますでしょうか。

「飲み終わりかけのアイスコーヒー」
田頭さんの目線では、最も美しく見えるようです。
( 美しく撮っていただいているんだと思いますが )
田頭さんが撮られる写真の世界は、「その一枚」から自然とストーリーを想像させられるチカラがあるように受け止めております。
プロから学べる機会がL’ALLUREで実現します。
「カメラワーク」というと、どこか難しく感じる・・・
実はそれほど難しいことはありません。
「簡単」という意味ではなく、
「難しく考えなくて良い」ということです。
なぜなら、それは全て「良い写真とは何か?」を
田頭先生がすぐ体感させて下さるからです。

これから始まる常設クラスのレッスンでは、
どのような組み立てで進めていくかと申し上げますと、、、
3つのコンテンツを通してカメラワークの理解をはじめとした「レンズ越しに魅せる世界」に触れていただきます。(1回90分/最大120分)
STEP1 ▶︎▶︎▶︎ 「カメラのしくみ」
STEP2 ▶︎▶︎▶︎ 「構図と露出」
STEP3 ▶︎▶︎▶︎ 「光」
「カメラやレンズのしくみ」をはじめ、「露出のコントロール」や「構図を決めるコツ」、そして一番大切な「光の読み方」など、沢山の要素を3回に分けて学んでいただきます。
また終了後には、「日常を映し出す楽しさ」「一枚の写真から連想する世界」「ご自身のセンスを活かした写真」を撮影することが叶い、その先の豊かな時間は、お客様の世界観でどんどん広がっていきます。

映し出されたカットは、コチラです↓↓

田頭先生、いつも素敵なお写真をありがとうございます!

では、カメラ×コーヒーのスクールを 「なぜL’ALLUREで開講するのか?」
「レンズ越しに魅せるコーヒーの世界 vol.02」に書いておりますので、戻ってご覧ください。
https://stylingcoffee-lallure.com/blog/1572
それでは、ワークショップvol.03で田頭先生の指導を受けられましたお客様の作品をご紹介させていただきます。

Y.O様は、「人物を撮りたい」「自分も撮られる時のポインントが知りたい」といった目的から WSにご参加くださいました。
【講師・田頭先生からのコメント】
今回はスマホではあるのですが、被写体にグッと寄ることで「背景の整理」ができ、「主題が伝わりやすく」なりました。
カメラ:スマートフォン(標準装備)
またその他、Y.O様は人が好きな方なので相手をリラックスさせてくださる特技があるように感じました。
実際被写体であった私も撮られている感覚はなく、普段通り淹れながらいつの間にか撮影が終わっていたような気がいたします。
これからカメラを撮る機会も増えた際には、今回学んだことが役立つ日がくると幸いです。

WEB SHOPではお買いお求めいただけるようなので、ご興味のある方はURLよりお進みください。
ハレノヒヨリ http://harenohiyori.com/
( 広島だと、「おりづるタワー」でもR.I様が手掛けられる他の商品がお買いお求めいただけるようです)
どんなシーンで食べて欲しいかなどいろんなバリエーションとコンセプトがある中で、「ワインを愉しむ大人のためのクッキー」ということから、ワークショップ内での撮影では、L’ALLUREのある備品とも組み合わされ、ご納得のいく素敵な一枚を撮られました。
【講師・田頭先生からのコメント】
「平行」と「露出」、あと構図においては「配置の仕方」においてアドバイスさせていただきました。
カメラ:スマートフォン(標準装備)
またその他、R.I様はご自身の経験でスタイリングをテキパキとアレンジされていくスキルをお持ちでしたので、本当にポイントを学ばれただけでどんどん素敵な写真が撮られていかれたような印象でした。
またお客様ご本人からも有難いメッセージをいただきましたのでご紹介をさせていただきます♪
「これまで感覚だけで神様が舞い降りるのを待つ感じで、とにかく撮っていました。今回、ポイントを教わったことで、イメージを表現することができるようになりました。改めて、写真のチカラと面白さを知ることできました!! 」
いかがでしたでしょうか?
レンズ越しに魅せるコーヒーの世界。
聴く・魅入る・美味しい瞬間を感じる。
また各回、確実にカメラワークのスキルアップに役立てていただけるよう、「セミプライベート(1-2名様)」に加え+α(アフターフォロー付き)で開催をさせていただきます。
レンズ越しに魅入られる感覚が体験でき、プロから学べるこの機会をぜひお見逃しなく♪
常設クラスの詳細は、DLページよりご確認をお願いいたします。
【受付状況】8/18(火)15:00再更新
※MEMBERS様 8/13(木)13:00より受付開始。全てのお客様 8/17(月)09:00より受付開始。
※このクラスは、第1土曜・第2月曜をベースにお客様のご希望日時と講師とのスケジュールをすり合わせ開催日を決定。
< 開催確定スケジュール>
・9/5(土)
11:00-13:00【御成約済】※M
14:00-16:00【御成約済】※M
・9/14(月)
11:00-13:00【御成約済】
14:00-16:00【御成約済】
・10/3(土)
11:00-13:00 【御成約済】※M
14:00-16:00 【受付中】※M
・10/12(月)
11:00-13:00 【受付中】
14:00-16:00 【受付中】
・11/7(土)
11:00-13:00 【御成約済】※M
14:00-16:00 【受付中】※M
・11/9(月)
11:00-13:00 【受付中】
14:00-16:00 【受付中】
その他、ご希望候補日リクエスト承ります

コーヒーサロン・スクール・ロースタリーと
曜日によって異なる時間が流れ空間になるL’ALLURE。
それぞれが共存して、今日最高に美味しい一杯をご提供できるような気がしています。
今日もL’ALLUREに足をお運びいただけますこと心よりお礼を申し上げます。
【営業スタイルについて】
●月・木・土
10:00-12:30/14:00-16:30
コーヒースクール ※完全予約制
●金・土・日
10:00-18:00 コーヒーサロン※完全予約制
テイクアウト※事前ご予約お受け渡しのみ。
※現在はサマータイム切替営業中のため、09:00-17:00(L.O16:00)
L’ALLURE HAKUSHIMAでは、お客様のお好みに合ったコーヒーをご提供するスタイル。
ヒヤリングした上でご提案をさせていただき、豊かな時間をお愉しみいただく完全予約制のコーヒーサロンです。
完全予約の裏側は、コーヒーの美味しさを存分にご堪能いただけるようプライベートな空間と時間を「ご予約いただいたお客様のためだけに」営業をしております。

土曜日はMEMBERS(会員様)限定日とさせていただいており、スクールとサロンの営業を時間帯で分けてご提供。LINE@では常に空席状況を更新しております。当HPでもスケジュール画面でご確認いただけますので、ぜひご活用ください



コーヒースクール | 月・木・土
コーヒーサロン | 金・土・日
OPEN | 10:00-18:00
CLOSE | 火・水曜日
現在サマータイム切替営業中(09:00-17:00)