豊かな時間を生み出すL'ALLURE STYLECOFFEE SCHOOL LIFE ラリュール スタイルコーヒー スクール ライフ L'ALLURE COFFEE SCHOOLとは おいしいコーヒーで日々の暮らしをより豊かに 1杯のコーヒーがもたらす至福のひとときは、日々の暮らしをより豊かなものにしてくれます。そして気づけば、つながる人の輪が広がっていったり、「コーヒーが好き」を仕事にもすることができる…「コーヒーが好き」な皆様へ、よりコーヒーを深く愉しんでいただくことを目的に「L’ALLURE STYLE COFFEE SCHOOL」を開催しております。 選ばれる理由 1 豊富な経験と功績をもつプロによる本格指導 講師は、コーヒーの抽出競技大会で数々の成績を残したトップバリスタ、Styling coffee代表 神原さおりが務めます。上位入賞や全国優勝といった実績に加え、講師としての経験は10年以上。現在は、審査員経験も務めるほどのコーヒーのプロフェッショナル。基礎の面はもちろん、新しい情報をも同時に学んでいただくことができます。コーヒー業界の第一線を経験し凝縮されたノウハウと日本一に上りつめた経験から、学ぶ方の目的・期間に合わせてスキル向上を一緒に目指します。 2 短期間でしっかり学べる 日常のコーヒーをもっと愉しみたい方、「コーヒーが好き」を仕事にしたい方、バリスタとして腕を磨き大会に挑戦されたい方……。様々な目的に合わせて、その目的を達成するためのサポートをさせていただきます。これまでの受講生のお客様で「全国大会優勝」「上位入賞」の功績をおさられた実績もあります。培ってきたスキルとセンスは、短期間でもしっかりと学んでいただける効率的な内容であることは自他ともに認められております。 3 知識・技術そしてセンスが身につく コーヒーをより深く愉しむためには、知識と技術、そしてセンスが必要となります。どんな目的に対しても、毎回新たな学びを得ていただき、「知識が深まっている」「上達している」という喜びと実感を持っていただける内容となっております。また、知識と技術だけではなく、コーヒーを学ぶことを通じて、コーヒーの味わいに対しても経験値が上がっていくことから、「センス」も同時に磨かれていきます。 講師紹介 Styling coffee 神原さおり 数々の大会で全国優勝などの成績を残し、トップバリスタの称号を得る。現在は、コーヒーの愉しみ方・美味しさを提案する「コーヒースタイリスト®︎」としても活躍。確かな技術に裏付けされた妥協のないコーヒーやラテアートの美しさは、ラジオやテレビ番組でも度々取り上げられており、多くのファンを魅了している。 主な受賞&審査員歴UCCコーヒーマスターズ エスプレッソ部門全国優勝/2008年、2009年、2011年Japan Latte Art Championship 全国7位/2011年Japan Barista Championship 全国5位/2012年コーヒーフェストラテアート日本選手権 大阪大会 審査員/2015年ジャパンラテアートチャンピオンシップ審査員/2012〜2016年日本スペシャルティコーヒー協会テクニカルスタンダード委員 在籍イタリアエスプレッソグラインダー Anfim S.r.l 認定 ナショナルアンバサダー 在籍(2015年〜) 目的をお選びください “コーヒーが好き”を仕事にしたい コーヒーのおもてなしを身につけたい 食べ物との組み合わせ経験値を高めたい “コーヒーが好き”を仕事にしたい バリスタ・ラテアート ステップ毎に基礎を身につけ、必ず毎回上達できるのが特長。初心者から始められる方でももちろん大歓迎です。上達への早道は、やはりポイントを抑えた的確な練習を反復される受講生の方が確実にスキルアップをされています。効果を実感していただくためには2〜3回は受講は必要ですが、1回の受講でも「美味しさ」と「経験」で感動される方がほとんどです。共に学ぶ仲間がいるとより一層高め合えることも人気を集めています。 こちらのコースは「セミプライベートレッスン」でご受講いただけます。セミプライベートレッスン催行人数:2〜3名様所要時間:1回120分+α開催曜日:月曜日 ※MEMBERS会員様は土曜日も開講が可能。受講費用:Class 7,500円(税込) Review 5,000円(税込)※Reviewとは、Classを受講された方限定の再受講です。 バリスタ・ラテアートでできるようになること エスプレッソの基礎から身につき、一人で抽出ができるようになるカプチーノ・カフェラテを作り分けることができるハートは1〜2回の受講で確実に作ることができるリーフとロゼッタの絵柄を描き分けることができる(その他の絵柄は段階的に習得)全体を通して「美味しさ」と「カップの再現性」を高めることができる バリスタ・ラテアートで身につけていただけること コーヒーのおもてなしを身につけたい おうちdeサロン ご家庭で 「コーヒーのおもてなしをする」 のに役立つこのクラスは、コーヒーを淹れる技術はもちろん、回数を重ねる毎にコーヒーの基本知識と愉しみ方が広げていくことを目的としたクラスです。毎月テーマを変えて、おもてなしの経験値とセンスを高めていきます。1回完結のクラスなので、いつからでも始めていただけます。初心者・経験者も関係なく、まずは「愉しむ」を通して“学びある豊かな時間”をお過ごしいただきます。 こちらのコースは「セミプライベートレッスン」「グループレッスン」でご受講いただけます。セミプライベートレッスン催行人数:2〜3名様所要時間:1回120分+α開催曜日:木曜日 ※MEMBERS会員様は土曜日も開講が可能。受講費用:7,500円(税込) ※材料費2,000円相当を含む・お土産あり。グループレッスン催行人数:4〜5名様 ※人数が満たない場合は、セミプライベートとして開催。所要時間:1回120分+α開催曜日:木曜日 ※MEMBERS会員様は土曜日も開講が可能。受講費用:会員様6,000円(税込)/一般6,500円(税込) ※材料費1,500円相当を含む・お土産あり。 おうちdeサロンでできるようになること 美味しいコーヒーの淹れ方を習得する 美味しいコーヒーに欠かせない「温度」と「時間」の関係性を知る さまざまなコーヒーから「個性」と「質」を知る 美味しさを引き出す「コツ」を身につける おうちdeサロンで身につけていただけること コーヒーを日常でさらに愉しみたい パン×コーヒー・マリアージュ 1杯のコーヒーの美味しさは、時にはコーヒーだけで愉しむだけにはとどまらず、何と一緒に合わせるかで美味しさが「格別に」変わってきます。考え抜かれた組み合わせによる相乗効果が生まれた時の美味しさを「マリアージュ」といい、このクラスでは、主に「手ごねパン」を中心としたコーヒー・マリアージュの美味しさとそのプロセスをお愉しみいただき、日々の暮らしの中で豊かな時間を演出するために構成されたクラスです。 こちらのコースは「グループレッスン」でご受講いただけます。 グループレッスン 催行人数:4〜5名様所要時間:1回210分+α開催曜日:月曜日 ※MEMBERS会員様は土曜日も開講が可能。受講費用:7,500円(税込) ※材料費2,000円相当を含む・お土産あり。 パン×コーヒー・マリアージュでできるようになること 手ごねパンの基礎知識 手ごねパンの技術習得 手ごねパンで作るレシピを習得(朝食篇) 手ごねパンで作るレシピを習得(デザート篇・その他) コーヒー・マリアージュの美味しさに触れる パン×コーヒー・マリアージュで身につけていただけること レッスン受講生の声 「ブックカフェを開く」という夢を叶えるために N.H様 50代女性 自宅でブックカフェを開くことが夢で、その夢を叶えるために受講しています。わたしは短期間で集中して身につけるためにプライベートレッスンを受講しています。マンツーマンでしっかり教えていただけて、実際の現場での動きも見てアドバイスをいただけるなど、目標を叶えるための最適な場所だと感じています。ここまで自分ごとのように教えていただけるのは、他にはないと思います。開業を目指している方にとっては、第一線で活躍されるプロに教えていただけて、プロの目で客観的にアドバイスをいただける、とても貴重なレッスンだと思います。 家族や友人に振る舞うことができるように M.N様 30代女性 イベントで神原先生のコーヒーをいただき、自分でもコーヒーを深めていきたい、美味しいコーヒーを淹れられるようになりたいと思い、受講を決めました。実績もあるプロの方に丁寧に教えていただけるので、毎回とても楽しみにしています。また、続けるうちにコーヒーの奥深さを知りました。できるだけ毎日コーヒーを淹れるようになって、自分も豊かな気持ちになりますし、家族や友人にも振る舞って喜んでもらえることが嬉しいです。指導では、そのグループにあった教え方をしていただけます。素人の私にも分かるように、優しく丁寧に教えてもらえます。また、レッスンを通じてコミュニティーができ、レッスンに行くこと自体もとても楽しいです。 トップバリスタから学べる、他にはないレッスン A.K様 40代女性 以前から神原先生のコーヒーレッスンを受けたかったので受講するようになりました。神原先生は、先生自身がコンテストなどで受賞歴もある一方で、長年コーヒー講師をされておられ、教えることに関してもプロフェッショナルでいらっしゃいます。ですので、技術と理論の両方をバランスよく教えていただけ流のだと思います。周りの方からは「腕が上がった」と褒めていただけるのが嬉しく、また自分でもその実感を感じられるのでやる気が出ます。トップバリスタから直接学べる、ここでしか実現できないレッスンだと思います。 学んだ事を復習するうちに、日々コーヒーを淹れる事が習慣に A.K様 50代女性 もともとコーヒーが好きで、コーヒーの事をもっと深く学びたい、自分で美味しいコーヒーを淹れられるようになりたい、家族や友達に振る舞えるようになりたいという想いで通い始めました。実際に学んでみると、自分がコーヒーのことを何も分かっていなかったことに気づかされました。それくらいコーヒーの世界は想像以上に奥深く、また神原先生がその奥深さをしっかりと教えてくださっているということだと思います。学んだ事を復習するうちに、日々コーヒーを淹れる事が習慣となりました。神原先生のレッスンは丁寧でわかりやすいことはもちろん、楽しく充実した時間です。毎回新たな発見をもらえて、ワクワクしながらコーヒーの奥深い世界を学べる素敵なレッスンです! とても内容が濃く、熱心に指導していただけるのが魅力 T.K様 40代女性 将来、自分のお店を構える為に受講させていただいてます。その目標のために、神原先生にはとても熱心に指導してくださいます。おかげで、わたしも少しずつ着実に上達を感じています。参加者の方々との楽しいひと時もレッスンの楽しみのひとつです。とても内容が濃く、熱心に指導していただけるのが他にはない魅力だと思います。神原先生のお人柄とコーヒーへの愛情に引き寄せられ、参加される方も熱心な方が多いです。ですので、同じくコーヒーへの想いがある方々とも楽しい時間が過ごせるのだと思います。 講師メッセージ コーヒーがもたらす価値。お客様の数だけ広がり、高めていけます。 一杯のコーヒーは日常に美味しい時間だけではなく、意識が高まるとコーヒーが導いてくれるように世界が広がっていきます。そのために必要な知識やテクニックなどは、惜しみなくお伝えをしております。お客様の数だけ、新たな美味しさや豊かな時間が続いていく… そういったことに「価値」を感じて共感していただけるお客様が自然と集まる魅力あるスクールやイベントの開催、MEMBERSやサロン運営と自身の研鑽に励み、一杯のコーヒーをつないでいきたいと思います。 Styling coffee 代表 神原 さおり スクールへのお申し込みはこちらから キャンセル規約 お申込みいただきましたレッスンをやむを得ずキャンセルをされる場合は、開講日当日を含む何日前かによってキャンセル料金が発生いたします。料金については、以下の通りとさせていただきます。 開催日当日より7日前までのキャンセル:無料開催日当日より6〜4日前までのキャンセル:受講料の50%開催日当日より3日前〜当日のキャンセル:受講料の100% ※ 営業時間は18時までとさせていただいておりますため、時間外は翌日の受付扱いとなります事をご了承ください。 © 2019 L’ALLURE HAKUSHIMA. L'ALLURE HAKUSHIMA official site